2023年10月~12月期
自彊術健康体操
健康な体をつくりたい人、疲れを取りたい人、ぜひ1度ご参加ください。自分の身体を押したり引いたりたたいたり、やさしく簡単な体操なので病弱者でも大丈夫です。★9/13(水)に無料体験会を開催します!※詳細は下記より
見学可 体験可

受講生の性別・年代
一般の方は年齢問わずどなたでもご参加いただけます
性別:男性・女性 (大半の方が女性です。)
多い年代:50代~
受講概要
水曜夜クラス
★10月からクラス増設!9/13(水)に無料体験会を開催します!※詳細は下記より
全12回講座
曜日 | 水 講座予定表 |
---|---|
時間 | 18:30~19:30 |
対象 | 特にありません エネルギーの消費が少なく、体力に合わせてどなたにも無理なく行うことができます |
料金 | 14,040円/3ヶ月(全12回分) |
持ち物 | 動きやすい服装、バスタオル |
教材料費 | なし |
定員状況 | 9/2(月)から新規申込み受付スタート! |
※受講料は3ヶ月前納制です。期の途中からお申込みされる場合は、残り回数分の前納になります。
※講座数に関わらず施設管理費1期1名500円(外部講座を除き、中途申込みの場合も同額)かかります。
木曜午前クラス
全12回講座
曜日 | 木 講座予定表 |
---|---|
時間 | 10:00~11:30 |
対象 | 特にありません エネルギーの消費が少なく、体力に合わせてどなたにも無理なく行うことができます |
料金 | 14,040円/3ヶ月(全12回分) |
持ち物 | 動きやすい服装、バスタオル |
教材料費 | なし |
定員状況 | 余裕があります |
※受講料は3ヶ月前納制です。期の途中からお申込みされる場合は、残り回数分の前納になります。
※講座数に関わらず施設管理費1期1名500円(外部講座を除き、中途申込みの場合も同額)かかります。
※2023年7月~9月期より動画の講師より変更となります
講座内容・講師
①準備体操として、顔こすり、手もみ、足もみを行います。(30分)
②体操は31の動作を順番に、独自の呼吸法と号令を用いて行います。(30分)
③2人組になって手もみ、十字路もみなどの療法を少しずつ習得していきます。(30分)
やさしく簡単な体操なので、病弱者でも大丈夫です。
城石 章子
公益社団法人 自彊術普及会 中伝指導員100年前に作られた日本で最初の健康体操である自彊術は「呼吸運動」「全身の体操」「按摩手技」によって組み立てられた体操です。皮肉を動かし筋骨を伸ばし、関節をひらく。自分の力で身体を活性化させます。
講座からのお知らせ
9月13日(水)無料体験会を開催します!※先着5名限定
10月から、夜クラスを増設します!それに先駆け、無料の体験会を開催いたします♪
時間帯が合わず通えなかったという方、自彊術体操が以前から気になっていたという方、ぜひお気軽にご参加ください♪
= 体験会詳細 =
日にち:9月13日(水)
時 間:18:30~19:30
定 員:5名
持ち物:バスタオル
締切日:前日17:00まで
お問い合わせ&ご予約は、とやま健康生きがいセンター(☎076-491-5665)まで!
教室レビュー
高岡で17年間教室へ通いましたが市内マンションへ引っ越しましたので近い場所(生きがいセンター)へかわりました。
体があたたまりまして長い間つづけますと体にはよいことです。先生はわかりやすく指導して下さいまして、皆さんなごやかで楽しいです。健康になりますので大へんよい体操です。(2018年10月実施 受講生アンケートより)
以前より受講したいと思っていました。先生が気さくでメンバーの雰囲気も楽しいです。普通の体操より自分に合っていると思います。(2018年10月実施 受講生アンケートより)
他県で受講してたばかりなのでここでも続けようと思いました。
いつでも、どこでも、一人でも自由に出来るのが良いです。腰の調子が良くなった様に思います。
先生はとても熱心で、それぞれの年令にあった指導をして下さいます。わずかの休憩時、笑いのたえない良い時間です。
マイペースでむりせず長くつづける事の出来る講座だと思います。おすすめです。(2018年10月実施 受講生アンケートより)
家から近い(車で15分位)。駐車場がある。自彊術は以前にやっていましたが都合で止めていました。新聞折込のチラシで見て再び習うことにしました。
高齢であっても自分の体力に合わせて動かすことができ、無理なくマイペースで健康が維持できることが良いです。
先生は明るく分けへだて無く熱心に指導して下さいます。自彊の友も皆健康で過ごしたいとの思いは同じでお互いを思いやりながら練習に励んでいます。(2018年10月実施 受講生アンケートより)
友人から良いとすすめられて申し込みました。自分の体に気を使う様になった。
教室はとてもふんい気が良いです。自分の体の不調を知る為にも良いですよ。(2018年10月実施 受講生アンケートより)