2023年4月~6月期

オカリナ(入門)教室

やさしく素朴な音色は、聴く人々の心をいやしてくれます。他、初級・中級クラスあり。

見学可

受講生の性別・年代

一般の方は年齢問わずどなたでもご参加いただけます
多い年代:40代~60代の女性

受講概要

全6回講座(隔週)

曜日 講座予定表
時間15:10~16:40
対象特にありません
料金12,000円/3ヶ月(1回あたり2,000円)
持ち物なし
教材料費教材:550円程(初回)
オカリナ代:11,000円~
定員状況余裕があります

※受講料は3ヶ月前納制です。期の途中からお申込みされる場合は、残り回数分の前納になります。

※講座数に関わらず施設管理費1期1名500円(外部講座を除き、中途申込みの場合も同額)かかります。

※別途、音楽使用負担金が110円/3ヶ月かかります。

※他に初級、中級クラスがあります

写真ギャラリー

講座内容・講師

素朴な音色が心に響きます。一緒に楽しく演奏しましょう!

室田 真智子

ライリッシュオカリナ連盟認定講師

講師からのメッセージ

土で作られたやさしく素朴な音色の楽器です。その音色は聴く人々の心をいやしてくれます。あなたも、オカリナを始めてみませんか。

教室レビュー

  1. 柳井(受講歴:1年未満) 様(70代 女性)

    以前から興味のあった楽器でしたので、とても楽しいです。
    先生はとてもていねいに教えて下さいます。暖かい雰囲気でつづけようという気持ちになります。
    一緒に楽しみましょう。(2018年10月実施 受講生アンケートより)

  2. 窪田(受講歴:1年未満) 様(60代 女性)

    通信でオカリナ講座を受けて完了したが、一緒に集う仲間がほしかったので申し込みました。
    先生がやさしくていねい。仲間の方がよい人達。続けていきたくなる雰囲気が感じられる。デイサービスでボランティアもしている。
    オカリナに興味を持つ方ならできるだけ1つでも若いうちにやってみるとよい。(2018年10月実施 受講生アンケートより)

  3. 森川(受講歴:約1年5か月) 様(60代 女性)

    受講料が安い。小さな楽器で始められる。少しずつ自分で上達したなと感じることが楽しいです。
    先生は気さくな方で、教え方も上手な先生だと思います(ホメ上手!!)
    アットホームな雰囲気で、楽しく受講しています。
    何か、楽器を始めたいと思っている方ぜひ!!(2018年10月実施 受講生アンケートより)

  4. Y.K 様(60代 女性)

    オカリナ教室は数が少ないので、探すまでは苦労した。
    富山市内の個人に直接たずねると、呉西の方を勧められたが、あまり良いものが見当たらず、富山市中心部で場所もわかりやすい当センターがすぐに受け入れて下さり、ありがたかった。
    更にレベルアップや演奏会ができたら良いと思い、楽しみにしている。(H30.7月期新規申込者アンケートより抜粋)

この教室のレビューを書く

受講した感想をぜひご記入ください。
弊社にて内容承認後、ご記入いただいたレビュー投稿内容がこのページに掲載されます。


性別(必須)

年代(必須)