ハーモニカ
見学可 体験可
吹いたり吸ったりで免疫力アップ。小さなハーモニカを手軽に始めてみませんか。
新規会員受付中
フォトギャラリー
講座・クラス概要
受講生の性別・年代
性別:男女
年代:30代~70代まで幅広く受講されています
月曜日クラス(森先生)
全6回講座(隔週)
曜日 | 月 講座予定表 |
---|---|
時間 | 18:30~20:00 |
対象 | 初心者・経験者レベル分けは行っていません しかし上達の個人差を揃えるために時間外補習などで調整し、個人レッスンを織り交ぜながら進める場合もあります |
料金 |
11,100円/3ヶ月(全6回分) ※受講料は3ヶ月前納制です。期の途中からお申込みされる場合は、残り回数分のみのお支払いで受講可能です。 ※講座数に関わらず施設管理費1期1名500円(外部講座を除き、中途申込みの場合も同額)かかります。 ※別途、音楽使用負担金が110円/3ヶ月かかります。 |
持ち物 | ハーモニカ |
教材料費 | 教材料費:15,000円(ハーモニカと教科書一式) |
定員状況 | 余裕があります |
水曜日クラス(成瀬先生)
全6回講座(隔週)
曜日 | 水 講座予定表 |
---|---|
時間 | 13:15~14:45 |
対象 | レベル分けは行っていませんが、初心者の方は「はじめてのハーモニカ」クラスをご検討ください |
料金 |
11,100円/3ヶ月(全6回分) ※受講料は3ヶ月前納制です。期の途中からお申込みされる場合は、残り回数分のみのお支払いで受講可能です。 ※講座数に関わらず施設管理費1期1名500円(外部講座を除き、中途申込みの場合も同額)かかります。 ※別途、音楽使用負担金が110円/3ヶ月かかります。 |
持ち物 | ハーモニカ |
教材料費 | 教材料費:15,000円 (ハーモニカと教科書一式) |
定員状況 | 余裕があります |
はじめてのハーモニカ(成瀬先生)
全6回講座(隔週)
曜日 | 水 講座予定表 |
---|---|
時間 | 14:50~16:20 |
対象 | ハーモニカ初心者、はじめて間もない方におすすめのクラスです |
料金 |
11,100円/3ヶ月(全6回分) ※受講料は3ヶ月前納制です。期の途中からお申込みされる場合は、残り回数分のみのお支払いで受講可能です。 ※講座数に関わらず施設管理費1期1名500円(外部講座を除き、中途申込みの場合も同額)かかります。 ※別途、音楽使用負担金が110円/3ヶ月かかります。 |
持ち物 | ハーモニカ |
教材料費 | 教材料費:15,000円 (ハーモニカと教科書一式) |
定員状況 | 余裕があります |
その他
体験ご希望の際は2日前までにご予約ください。(ハーモニカ貸出可)
講座内容・講師
使用するハーモニカは、古くから多くの方に愛好されている、どこか懐かしい音色の複音ハーモニカです。持ち方や吹き方の基本から始め、ひとつひとつの音がきれいに出せるように無理なくゆっくりすすめます。
童謡、演歌、フォークソング、クラシック・・・いろんな曲に楽しく挑戦していきましょう。
隔週水曜日 14:50~担当
ハーモニカ振興会指導員
指導員資格を持つ3人で構成したラ・ピュールで県内外にて演奏活動をしています
ハーモニカ振興会指導員
ラ・ピュール(ハーモニカアンサンブル)として、県内を中心に慰問演奏各種パーティイベントなどで活動中
楽譜を読めなくても、楽器が初めてのかたも大丈夫です。
「ドレミファソラシド」これだけ吹ければ簡単な童謡が吹けるようになります。ハーモニカを演奏するのに欠かせないのは呼吸です。吸ったり吹いたりすることで自然に深い呼吸になり免疫力がアップします。健康にも良いハーモニカで好きな曲を演奏してみませんか。
お越しください
「何か習い事を始めてみたいな」
「子どもが興味を持ちそうなことがあればチャレンジさせてみたいな」
そう思っていても、その習い事が自分に合うかどうかが分からないと、なかなか受講に踏み切れないもの。
そんな時は、まずは、講座の見学や体験はいかがでしょうか。
全ての講座は見学OK。
見学は随時可能で、費用はかかりません。気になる講座の様子をのぞいてみてください。
体験ができる講座もあります。
趣味の時間を持つことは、人生の健康と生きがいにつながります。
たくさんの講座の中から、ぜひ、あなたにぴったりの講座を見つけてください。
市民病院前徒歩3分
とやま健康生きがいセンターは、富山地鉄バス 富山市民病院前バス停から徒歩約3分の好立地。
国道41号線沿い 富山市民病院前交差点のすぐそばにあり、約100台の駐車スペースを持つ広々とした無料駐車場もご用意していますので、お車での通いやすさも抜群です。
学校帰りに、お仕事帰りに、休日に。
あなたのライフスタイルに合わせて無理なく通い続けることができます。
趣味を通して自分自身と向き合う、大切なひとときとして。
新たな友達との出会いや心身の健康を育む場として。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
続けやすいお手頃価格
とやま健康生きがいセンターは、入会金無料で、続けやすいリーズナブルな受講料です。
そのため、習い事を生活の一部として続けやすいのも魅力です。
「あまり来られないけれど、時々だけ通いたい」という方には、気軽なチケット制を導入している講座もありますので、お気軽にご相談ください。
また、当センターの講座は3ヵ月ごとのお申し込みなので、短期的なご利用も可能です。
趣味や習い事を、自分らしいペースで、無理なくライフスタイルに取り入れられる。
それが、当センターの特長です。
まずはお気軽に見学・体験にお越しください
随時見学受付中!体験可能な講座もたくさんございます。まずはお気軽にご相談ください。
受講者の声