2023年7月~9月期
妊婦さんの為の安産ヨガ
元産科の看護師のヨガ講師が4人出産して、実践に役立つ安産内容を集結。初心者OK!
見学可

受講生の性別・年代
妊娠16週以降~出産当日までの妊婦
受講概要
全6回講座
曜日 | 火 講座予定表 |
---|---|
時間 | 12:30~13:30 |
対象 | 妊娠16週以降~出産当日まで 担当医師、ご家族の許可ある方 |
料金 | 9,000円/3ヶ月(1回あたり1,500円) |
持ち物 | 母子手帳、ヨガマット(バスタオル)、動きやすい服装、飲み物 |
教材料費 | なし |
定員状況 | 余裕があります |
※受講料は3ヶ月前納制です。期の途中からお申込みされる場合は、残り回数分の前納になります。
※講座数に関わらず施設管理費1期1名500円(外部講座を除き、中途申込みの場合も同額)かかります。
※受講申込に際し、主治医の承認とご家族の同意が必要です。(医師の診断書などは必要ありませんが、お申込み時に同意書へのサインを頂戴しております。)
講座内容・講師
・安産になるために必要な「マインド・心と身体・知識・コツ」を安産ヨガとストレッチ、プチ安産講座で整えていきます。
・マイナートラブルの予防・改善しつつ、胎内環境を整え、妊娠継続力を高めていきましょう。
・赤ちゃんとの繋がりを深める関わりを大切にレッスンしていきます。

ma.makana
正看護師マタニティyogaインストラクター
正看護師として呼吸器、循環器、産婦人科を経験し、1,000人以上の指導・出産援助を経験。
マタニティヨガ講師として南砺市を中心に7年前から活動し、喜びの声を多数頂いた実績あり。
ベビーヨガ&ママヨガ(産後ヨガ)講師を取得し、令和元年8月より【ma♡makana】を起業し、富山県内外へと活動範囲を広げていっています。
「安産」は妊娠中からご自身で創りだしていく事が大切です。ヨガを通して心と身体を整えて楽しく気持ちよくレッスンしながら、安産力を高め、赤ちゃんとの繋がりを深めましょう。体重コントロールにも効果的です。初心者や身体が硬い方でも大丈夫な内容です。
産科の看護師として1,000人以上の産前、出産、産後の指導と、出産援助の経験があり、4人の出産を経験した私にしかできない安産ヨガ教室を開催していきます。
教室レビュー
安産に向けた呼吸法とイメージトレーニング、ストレッチを中心としたゆったりとした流れです。
難しいポーズは無いので初心者でも安心です。
途中辛くなったら楽な体勢で休んで良いですよと言われ、マイペースで参加できます。
講師の方は看護師でもあるので専門的なアドバイスが聞けたり、いつも講座終わりに「何か聞いておきたいことないですか」と声をかけてくれるので気軽に相談できます。
クラスは少人数でアットホームな雰囲気でした。
服装はヨガウエアじゃなくても大丈夫です。お腹が大きくなってヨガウエアが入らなくなったのですが、皆さん動きやすい普段着という感じでした。
受講申込には主治医と家族の許可がいるので、始めるか迷っている人も先に確認しておくといいと思います。(診断書は不要)
私は主治医の許可をもらうために受講開始が遅くなってしまい妊娠9ヶ月から3回だけの参加だったので、もっと早くから通えたらよかったなぁと思いました。隔週なので毎週開催して欲しいぐらいでした。
この講座は出産に合わせて途中解約(返金)ができるので予定日ギリギリまで通えます。
ゆっくりとした動きが多く、週数に合わせた無理のないヨガができるので楽しく通えました!毎週参加したいほどでした。
またヨガもさることながら、先生のトークが勉強になって、呼吸法や具体的なお産の流れをプロから聞けるので安心してお産に望めました。
ありがとうございました。