2023年7月~9月期
楽しむフローラルアレンジ
素敵なアレンジでお部屋を華やかに♪初めての方にも、マナコフラワーアカデミーのカリキュラムを基本にわかりやすく指導します。
見学可

受講生の性別・年代
幅広い年代の女性が参加されています
受講概要
月2回コース(昼の部)
全6回講座
曜日 | 金 講座予定表 |
---|---|
時間 | 13:30~15:30 |
対象 | どなたでも大歓迎です |
料金 | 6,660円/3ヶ月(1回あたり1,110円) |
持ち物 | 新聞紙・ゴミ袋・カッターナイフ 花用バケツ(直径20cm、高さ30cm位のもの) ハサミ(花、枝、ワイヤーをカットするもの。教室で購入も可) |
教材料費 | 花代:3,300円程(1回) テキスト、器代等:必要な場合は事前にお伝えします。 ※欠席連絡は講座日から10日前までに要 以降の連絡はお花代が掛かります |
定員状況 | 4月~6月期:残りわずか ※定員の空き状況はお問い合わせください |
※受講料は3ヶ月前納制です。期の途中からお申込みされる場合は、残り回数分の前納になります。
※講座数に関わらず施設管理費1期1名500円(外部講座を除き、中途申込みの場合も同額)かかります。
月2回コース(夜の部)
全6回講座
曜日 | 金 講座予定表 |
---|---|
時間 | 18:30~20:30 |
対象 | どなたでも大歓迎です |
料金 | 6,660円/3ヶ月(1回あたり1,110円) |
持ち物 | 新聞紙・ゴミ袋・カッターナイフ 花用バケツ(直径20cm、高さ30cm位のもの) ハサミ(花、枝、ワイヤーをカットするもの。教室で購入も可) |
教材料費 | 花代:3,300円程(1回) テキスト、器代等:必要な場合は事前にお伝えします。 ※欠席連絡は講座日から10日前までに要 以降の連絡はお花代が掛かります |
定員状況 | 4月~6月期:キャンセル待ち講座 ※定員の空き状況はお問い合わせください |
※受講料は3ヶ月前納制です。期の途中からお申込みされる場合は、残り回数分の前納になります。
※講座数に関わらず施設管理費1期1名500円(外部講座を除き、中途申込みの場合も同額)かかります。
月1回コース
全3回講座
曜日 | 金 講座予定表 |
---|---|
時間 | 13:30~15:30 |
対象 | どなたでも大歓迎です |
料金 | 3,330円/3ヶ月(1回あたり1,110円) |
持ち物 | 新聞紙・ゴミ袋・カッターナイフ 花用バケツ(直径20cm、高さ30cm位のもの) ハサミ(花、枝、ワイヤーをカットするもの。教室で購入も可) |
教材料費 | 花代:3,300円程(1回) 器代:テーマにより変わるため都度、事前にお伝えします ※欠席連絡は講座日から10日前までに要 以降の連絡はお花代が掛かります |
定員状況 | 4月~6月期:残りわずか ※定員の空き状況はお問い合わせください |
※受講料は3ヶ月前納制です。期の途中からお申込みされる場合は、残り回数分の前納になります。
※講座数に関わらず施設管理費1期1名500円(外部講座を除き、中途申込みの場合も同額)かかります。
体験には材料費3,300円(花・資材・器代)がかかります。(受講料無料)
体験は、10日前までのご予約受付が必要です。キャンセル時は材料費をご負担いただきます。
※感染症対策のため、現在は体験の受付を休止しております。(ご見学のみ可)
写真ギャラリー
講座内容・講師
初めての方にも、わかりやすくご指導致します。
マナコフラワーアカデミーのカリキュラムを基本にレッスンしますので、資格取得も可能です。

齊藤 由美子
インターナショナル花の専門学院マナコフラワーアカデミー 富山支部長
マナコフラワーアカデミー 特別推薦教室スタジオSAITO 主宰
初めてお花に触れられた方でも、レッスンを続けることによって、確かな技術が身についてきます。
お花のアレンジを楽しみ、コミュニケーションを楽しみましょう。心よりお待ちしています。
ご希望の方は、マナコ会員になることで楽しみ方も一層広がります。
講座からのお知らせ
【冬の1DAY体験会2019.12.6】開催しました!
《クリスマスのアレンジ》を作りました♪
《冬の体験会 開催の様子》
このような、1日体験会等の特別なイベント情報は、HPはもちろん、Facebook・instagram・Twitterでも更新しています!
楽しいイベント情報を見逃さないように、ぜひ「とやま生きがいセンター」を「いいね!」「フォロー」お願いします!
教室レビュー
他のカルチャースクールも検討してみましたが、こちらの入会金不要!と駐車場無料!リーズナブルな受講料が魅力でした。
毎回豊富な花材を用意していただいていて、個人では無理な事です。玄関スペースに飾っていますが、華やかで気持ちが上ります。
齊藤先生も古邸先生もとても親しみやすく明るく指導して下さいます。
色々思っていても始めるきっかけが必要ですよね!まずは、体験してみてください。3ヶ月毎の更新制なので、もしもの退会も気軽に考える事ができます。(2018年10月実施 受講生アンケートより)
家から近く仕事帰りに寄れる場所だったので申し込みました。
花に触れることでストレス解消になったり癒されたり心がリラックスします。また、家に持ち帰ることで家でも楽しむことができます。
講師の先生はやさしく分かりやすく教えていただけます。教室の雰囲気も和気あいあいとして楽しみながら受講出来ます。一緒にお花で癒されませんか?そして楽しみましょう!(2018年10月実施 受講生アンケートより)
前からやりたかった講座でした!!
生活にお花があってうるおいを感じています。
とても細かく指導して下さるので大変よかったと思います。(2018年10月実施 受講生アンケートより)