はじめての女性マージャン
見学可 体験可

ストレス発散にもってこい!仲間作りにも最適!マージャンで広げよう友達の『輪』♪
新規会員受付中
フォトギャラリー
講座・クラス概要
受講生の性別・年代
受講概要
全6回講座
曜日 | 水 講座予定表 |
---|---|
時間 | 13:00~15:00 |
対象 | 20歳以上の女性の方 |
料金 |
13,200円/3ヶ月(全6回分) ※受講料は3ヶ月前納制です。期の途中からお申込みされる場合は、残り回数分のみのお支払いで受講可能です。 ※講座数に関わらず施設管理費1期1名500円(外部講座を除き、中途申込みの場合も同額)かかります。 |
持ち物 | ノート(B5サイズ)、筆記用具 |
教材料費 | テキスト代2,200円 |
定員状況 | 余裕があります |
講座内容・講師
カリキュラムに沿って、講座前半に座学、後半に実践練習を行います。
最初の1年でマージャンのルールや遊び方、マナー等を学びます。一通り把握された方より順に、中級クラスにステップアップします。中級では主に点数計算や実践メインの講座となります。目標としては、マージャン大会に参加したり、マージャンのTVを視聴して内容が分かるレベルです。認知症予防の効果もあるので、続けていくだけで楽しい講座です。
おおよそのカリキュラム流れ
第1回~10回:麻雀の歴史、基礎知識
第11回~21回:役について
第22回~32回:点数計算
ひと通りカリキュラムを終えた方は、実践メインの中級クラスへステップアップします
マージャンは昔から脳トレの効果が高いと言われていますが、それ以外にも色々な効果があります。このゲームは「生かすも殺すも自分次第」というように一瞬の決断力も養われます。受講生の皆さんの中には性格がとても明るくなった方もいるほどです。この不思議な効果のあるマージャンを使って楽しく健康に生きましょう!
お越しください

「何か習い事を始めてみたいな」
「子どもが興味を持ちそうなことがあればチャレンジさせてみたいな」
そう思っていても、その習い事が合うかどうかが分からないと、なかなか受講に踏み切れないもの。
そんな時は、まずは、講座の見学や体験はいかがでしょうか。
全ての講座は、随時無料で見学可能。
ぜひ、気になる講座の様子をのぞいてみてください。
市民病院前徒歩3分
富山地鉄バス 富山市民病院前バス停から徒歩約3分の好立地。
国道41号線沿い 富山市民病院前交差点のすぐそばにあり、約100台の駐車スペースを持つ広々とした無料駐車場もご用意していますので、お車での通いやすさも抜群です。
学校帰りに、お仕事帰りに、休日に。
あなたのライフスタイルに合わせて、無理なく通い続けることができます。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
続けやすいお手頃価格
とやま健康生きがいセンターは、入会金無料で、続けやすいリーズナブルな受講料です。
また、講座は3カ月ごとのお申込みなので、気軽にはじめられるとご好評いただいております。
習い事を、自分らしいペースで、無理なく生活の一部として続けていただけます。
まずはお気軽に見学・体験にお越しください
随時見学受付中!体験可能な講座もたくさんございます。まずはお気軽にご相談ください。
受講者の声