キッズカンフー(初級)(子供の運動・武道教室)
見学可 体験可






スピード感ある、メリハリの効いた動きがcoolなカンフー!俊敏性が高められ、柔軟でしなやかな筋肉がつきますよ。五輪の追加種目候補になるなど、今、注目のスポーツです!
新規会員受付中
フォトギャラリー
講座・クラス概要
受講生の性別・年代
受講概要
全9回講座
曜日 | 土 講座予定表 |
---|---|
時間 | 11:20~12:10 |
対象 | 小学1年生~中学3年生 ※お申込前に見学・体験へお越しください |
料金 |
10,530円/3ヶ月(全9回分) ※受講料は3ヶ月前納制です。期の途中からお申込みされる場合は、残り回数分のみのお支払いで受講可能です。 ※講座数に関わらず施設管理費1期1名500円(外部講座を除き、中途申込みの場合も同額)かかります。 |
持ち物 | 動きやすい服装、内履きシューズ |
教材料費 | なし |
定員状況 | 余裕があります |
その他
他に、中級クラス10:00~も開講中です(※経験者のお子様も、まずは初級クラスをご覧ください)
講座内容・講師
中国武術の基本種目である「長拳(ちょうけん)」の教室です。
「素早く動いて、ピタッととまる」メリハリのある動作を練習します。
相手と戦うのではなく、套路(とうろ)を行います。
※套路・・・日本の武術の「型」のこと

日本武術太極拳連盟 公認指導員 長拳B級 太極拳A級
公認国体ジュニア長拳コーチ
公認国体長拳コーチ
まだなじみの少ない武術「カンフー」ですが、2019年から大会での公開種目となりますし、
五輪の追加種目の候補になるなど、普及が進んでいます。
けり技や跳動作が多く、スピード感あふれるメリハリのきいた動作が魅力です。
俊敏性が高められ、柔軟でしなやかな筋肉がつきます。
子どもたちの「できた!」という気持ちを大切に、体を動かす楽しさを伝えていきます。
お越しください

「何か習い事を始めてみたいな」
「子どもが興味を持ちそうなことがあればチャレンジさせてみたいな」
そう思っていても、その習い事が合うかどうかが分からないと、なかなか受講に踏み切れないもの。
そんな時は、まずは、講座の見学や体験はいかがでしょうか。
全ての講座は、随時無料で見学可能。
ぜひ、気になる講座の様子をのぞいてみてください。
市民病院前徒歩3分
富山地鉄バス 富山市民病院前バス停から徒歩約3分の好立地。
国道41号線沿い 富山市民病院前交差点のすぐそばにあり、約100台の駐車スペースを持つ広々とした無料駐車場もご用意していますので、お車での通いやすさも抜群です。
学校帰りに、お仕事帰りに、休日に。
あなたのライフスタイルに合わせて、無理なく通い続けることができます。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
続けやすいお手頃価格
とやま健康生きがいセンターは、入会金無料で、続けやすいリーズナブルな受講料です。
また、講座は3カ月ごとのお申込みなので、気軽にはじめられるとご好評いただいております。
習い事を、自分らしいペースで、無理なく生活の一部として続けていただけます。
まずはお気軽に見学・体験にお越しください
随時見学受付中!体験可能な講座もたくさんございます。まずはお気軽にご相談ください。
受講者の声
他のカルチャー教室と比べて、家から距離が近く、受講料が安いのでこちらを選びました。
最初はレベルが合っているかどうか心配でしたが、体験することで解決しました。
講座に参加するようになってから、体がやわらかくなって、体の軸がしっかりしてきたと思います。
カンフーを教えてくれる所で一番近かったので申し込みました。日々の生活のなかでもすこし練習をしたりして体を動かすようになりました。先生は、とてもステキな人。やさしい。アドバイスしてくれる。講座はたのしいです。(2018年10月実施 受講生アンケートより)