2023年4月~6月期

ハンドメイド 羊毛フェルト教室

夏や冬のワークショップイベントでも大好評!ふわふわもこもこの羊毛フェルトを使って、日常で使える小物やインテリアにぴったりの人形や動物モチーフ達を制作します♪

見学可

受講生の性別・年代

一般の方は年齢問わずどなたでもご参加いただけます
多い年代:40~60代女性

受講概要

全6回講座

曜日 講座予定表
時間10:00~12:00
対象一般の方
初心者の方も歓迎
料金7,920円/3ヶ月(1回あたり1,320円)
持ち物タオル2枚、トレー(A4サイズ程)
教材料費500円程度(1作品)
定員状況余裕があります

※受講料は3ヶ月前納制です。期の途中からお申込みされる場合は、残り回数分の前納になります。

※講座数に関わらず施設管理費1期1名500円(外部講座を除き、中途申込みの場合も同額)かかります。

体験の際は、材料費500円かかります。(受講料無料)

※感染症対策のため、現在体験の受付は休止しております。(ご見学のみ可)

写真ギャラリー

講座内容・講師

羊毛にお湯、洗剤を使って圧縮し「生地」を作る方法と専用の針を刺し絡める2つの技法で、日常使っても飾ってもいい小物を手作りします。

中村 真弓

ハンドメイド羊毛フェルトを中心に出張講習会を行っています。
2015年ヒツジパレット2015京都に作品出展

講師からのメッセージ

ふわふわの羊毛をニードル、洗剤お湯を使って手作りフエルト。
作りたい物が形になる楽しみ、表現は自由自在。子どものあそびからはじまり生活雑貨まで作ることができます。

教室レビュー

  1. 姫野(受講歴:約1年) 様(40代 女性)

    以前より子供がこちらのセンターを利用しておりましたが、受付の人が皆さん感じが良く親切でした。
    入会金もなく、手頃な受講料と駐車場も広く利用しやすいです。羊毛フェルトは以前より興味があり、体験会を見つけ「これだ!!」と思いました。
    一つの作品が完成すると達成感があります。他の受講者の方の作品も見られて楽しいです。次の創作意欲につながります。家の中にかざる事で部屋もあたたかい雰囲気になります。
    先生は親しみやすく、1人1人に合わせて教えて下さり助かっています。和やかな教室だと思います。
    実際に使える物を作る事ができるので(スリッパ、ポーチ等)おすすめです。羊毛のモコモコしたかわいい感じに仕上がり、色の組み合わせ次第で、いろんな楽しみ方ができると思います。(2018年10月実施 受講生アンケートより)

この教室のレビューを書く

受講した感想をぜひご記入ください。
弊社にて内容承認後、ご記入いただいたレビュー投稿内容がこのページに掲載されます。


性別(必須)

年代(必須)